わらびもちです
わらびもちです
わらびもちです
オンラインショップ

「本家 治五郎」

わらび餅の想像を超える

もちもち食感。

この食感は、大自然に囲まれ、
五つの清流をもつ奥播磨地区を流れる名水と、
希少な本わらび粉にあります。

この二つの良質な素材が織りなす
「これまでにない」食感のわらび餅。

味わいの決め手となる黒蜜は、
鹿児島県桜島の純黒糖を使用し、
治五郎独自の製法で炊き上げた逸品です。

兵庫県福崎町より
「これまでにない」わらび餅をお届けします。

「本家 治五郎」

わらび餅の想像を超える

もちもち食感。

この食感は、大自然に囲まれ、
五つの清流をもつ奥播磨地区を流れる名水と、
希少な本わらび粉にあります。

この二つの良質な素材が織りなす
「これまでにない」食感のわらび餅。

味わいの決め手となる黒蜜は、
鹿児島県桜島の純黒糖を使用し、
治五郎独自の製法で炊き上げた逸品です。

兵庫県福崎町より
「これまでにない」わらび餅をお届けします。

商品一覧
Sweets menu

※当店の商品はお持ち帰りのみ
なります。

  • わらびもちわらびもち
  • わらびもち

    奥播磨の天然水に、希少な本わらび粉を使用。

    「本家 治五郎」こだわりの想像を超えるもちもち食感。ぜひ一度お試し下さい。

  • わらびもちリンクわらびもち
  • わらびもちドリンク

    こだわりのわらび餅をベースに各種シロップと生クリームトッピング。

    治五郎わらび餅だからできる、飲める新感覚わらび餅ドリンクです。

  • 妖怪商品わらびもち
  • 妖怪商品

    治五郎本店がある兵庫県福崎町は妖怪の町!

    パッケージまでかわいく、怪しいけどおいしい。3種のフレーバーのわらびもち。

すべての商品を見る

原料と食感

甘味職人が探り続けた

Ingredients and Textures

わらび粉

  • わらび
  • 春の山林で見かけるわらび。

    その根元から採れる澱粉(でんぷん)を乾燥させて粉末状
    にしたものが本わらび粉です。

    この希少な本わらび粉を贅沢に使い、
    手間ひまかけて丁寧に作り上げています。

  • わらび
  • わらび粉

    春の山林で見かけるわらび。その根元から採れる澱粉(でんぷん)を乾燥させて粉末状にしたものが本わらび粉です。

    この希少な本わらび粉を贅沢に使い、手間ひまかけて丁寧に作り上げています。

純黒糖 黒蜜

  • 黒糖
  • 鹿児島県桜島より厳選された、
    純黒糖を使用し、独自の製法によって炊き上げました。

    絶妙な甘み、苦みは、
    まさに治五郎ならではの逸品です。

  • 黒糖
  • 純黒糖 黒蜜

    鹿児島県桜島より厳選された、純黒糖を使用し、独自の製法によって炊き上げました。

    絶妙な甘み、苦みは、まさに治五郎ならではの逸品です。

きな粉

  • きな粉
  • 厳選された大豆から作られた国産きなこは、
    豊かな風味と香ばしさが特長です。

    大豆本来のふくよかな香りは、
    わらび餅との相性も抜群です。

  • きな粉
  • きな粉

    厳選された大豆から作られた国産きなこは、豊かな風味と香ばしさが特長です。

    大豆本来のふくよかな香りは、わらび餅との相性も抜群です。

奥播磨の水

  • 清流
  • 五つの清流を持ち、自然豊かな山々に囲まれ、
    環境に恵まれたこの奥播磨の名水。

    治五郎のわらび餅の原点です。

  • 清流
  • 奥播磨の水

    五つの清流を持ち、自然豊かな山々に囲まれ、環境に恵まれたこの奥播磨の名水。

    治五郎のわらび餅の原点です。

火入れ

  • わらび餅
  • わらび餅の食感を決めるのは「火入れ」です。

    治五郎のわらび餅は熟練の職人によって
    極限まで練り上げる事で、
    今までにない「モチモチとろける」食感を生み出しています。

  • わらび餅
  • 火入れ

    わらび餅の食感を決めるのは「火入れ」です。

    治五郎のわらび餅は熟練の職人によって極限まで練り上げる事で、今までにない「モチモチとろける」食感を生み出しています。

店舗紹介
Store Locations

福崎店
  • 福崎店
  • ACCESS
    〒679-2203
    兵庫県神崎郡福崎町南田原3147-1
    駐車場あり
  • OPEN
    10:00-18:00(水曜定休日)
加古川店
  • 加古川店
  • ACCESS
    〒679-2203
    兵庫県加古川市加古川町栗津819-1
    駐車場あり
  • OPEN
    10:00-18:00(不定休)